唐澤 かおり– Author –
-
安定を手放すなんて無理…だった私が行動を始めて変わったこと
【安定よりも「変わりたい」と思った理由】 育休中、子どもと一緒に過ごす穏やかな時間の中で、ふと気づいたんです。「このままこの生活を続けていきたいな…」と。 正直... -
「このままでいいのかな?」育休中に芽生えたモヤモヤ
【モヤモヤを感じることは、実はチャンスのサイン】 最初は「モヤモヤ」を感じることに抵抗がありました。「これって、ただ不安なだけ、考えすぎかな?」と思って。でも... -
教員を辞めるタイミングは?私のリアルな体験と考え方
【ちょっとした気づきをブログに綴っています。】 さて、今回は「教員を辞めるタイミング」について考えてみました。少しでも参考になれば嬉しいです。 教員ママさんな... -
教員からWebデザイナーへ!フリーランス転職のリアルな理由
【教員からWebデザイナーへ。】 こんにちは、Webデザイナーとしてフリーランスの世界に飛び込んだ、唐澤かおりです。 私はかつて、小学校の教員として子供達に図工を教... -
夏休み、ちゃんと仕事もしてます!|教員からフリーランスになった私の過ごし方
教員の夏休み、大好きだったけど・・・ 元教員のかおりです。教員時代、何が一番好きだったかって?もちろん、夏休み!!(全国の先生たち、共感の嵐ですよね?笑) だ... -
集客ばかりで疲れてない?”バックエンド商品”がないとビジネスが育たない理由
【今日もがんばるあなたへ】 インスタ更新、ストーリー、LINE配信…「あれ?私、いつからインフルエンサーになったんだっけ?」そんなふうに毎日投稿しながら、気づいた... -
「やりたいことがわからない」私が、商品を作るまでの3ステップ
「何がしたいのかわからない…」「私に商品なんて作れるのかな?」かつての私は、そんなモヤモヤの中にいました。 でも今では、「自分にしかできない商品」をつくって、... -
【新規サイト制作】東京都 敏感肌エステ PREVIWESS様
【敏感肌エステ PREVIWESS様】 東京都でエステサロンをされている。敏感肌エステ PREVIWESS様ホームページ制作をさせていただきました。 敏感肌専門オンラインスキンア... -
「ただ楽しむだけの夏休みにしない!ママ起業家のための“未来につながる夏”の過ごし方」
【ただ楽しいだけの夏、で終わってない?】 子どもたちの夏休み、つい自分は後回しになりがちですよね。でも実は…女性起業家にとっても“次の一歩”を考えるチャンス。「... -
オリジナル商品ってどう作るの?元教員ママが見つけた“答え”
【自分にしか作れない商品って、どうやって作るの?】 「商品を作ってみたいけれど、私に何ができるんだろう?」そんなふうに悩んでいたのは、元教員である私自身でした...