「このままでいいのかな?」育休中に芽生えたモヤモヤ

目次

モヤモヤを感じることは、実はチャンスのサイン

最初は「モヤモヤ」を感じることに抵抗がありました。
「これって、ただ不安なだけ、考えすぎかな?」と思って。
でも、実際にはこの「モヤモヤ」が自分を次のステージに引き上げるための
サインだと気づいたんです。

自分の「好き」や「得意」を仕事にできるなんて、考えてもできないと思ってました。
そう思っていた私が、「一歩踏み出して、やってみようかな?」
育休中の「モヤモヤ」がきっかけだったんですよね。
きっと同じように感じている方いませんか?

このままでいいのかな?そんなモヤモヤしている人、きっといますよね。

もっと自由な時間が欲しい!

育休中、「この子ともっと一緒にいられる時間が欲しい」という気持ちでした。
自由な時間がもっと欲しい。育児休暇を経て「次の日に不安がないことがこんなに嬉しいんだ」と感じる瞬間がありました。子どもと過ごせる時間、家事をやる余裕、そして自分の時間を持つことで心の余裕を実感しました。仕事復帰後の不安がこんなにも大きい。

1人目のときは育児と仕事の両立がこんなに大変だとは思っていなかったので、復帰が楽しみ♡と思っていたのですが、復帰してみて毎日疲弊している自分がいました。
1人目が成長しているとはいえ、まだ幼児。2人育児ってどうなるんだろ?
もっとゆっくり子育でできるやり方をずっと探していました。

とにかく復帰前は、断捨離と時短家電を購入し準備しました!

発信を始めて見えた新しい道

このモヤモヤを感じたまま過ごすのはもう終わりにしたい。
そう思い、勇気を出して行動することを決めました。
その中の一つに「発信」を始めること。最初はドキドキして、投稿をするたびにドキドキ。

でも、気づけばその一歩一歩が私を変えていったんですよね。

初めてみたら思いがけないことに気づいたんです。自分の考えや気持ちを発信することで、同じような悩みを持っている人たちと繋がれること。私が発信していたことで、他の人から「私も同じように感じていました」と言ってもらえると、すごく嬉しくて、もっと続けたくなるんです!

頭で考えても答えって出ないんですよね笑もうあとは動いてみるしかなかったです。

今、モヤモヤを感じているあなたへ

「このままでいいのかな?」という気持ち、実はこれが新しいスタートラインかも!
自分をもっと活かす方法を見つけるチャンスだと思います。
やってみて、やっぱり今がいい!になるかもしれないし、
やらないと分からない!笑

なかなか勇気がいりますが、自分にできることを一歩ずつでも進めると、
きっと今よりも理想の未来へ近づけると思います♡

私はとにかくやってみないと分からないタイプでした笑
多々失敗もありましたが、試行錯誤して今の私があります♡

glow and bloom 「わたしの“やりたい”を育てる3ヶ月」

新しいサービスを始めます!
働き方を変えたいママさんに向けた講座になります。
フリーランスってどんな働き方?
私が今までやってきたことを全てお伝えします!

家族も、自分もどちらも大切にしたい。
そんなママたちが、「わたしらしく働く」一歩を踏み出せるように。
あなたの挑戦を一緒にサポートします。
自己理解や発信・サービス体験を通して、理想の働き方を描いていく3ヶ月講座です。

あなたの「好き」と「想い」から
「あなたらしい働き方」へ。

無料個別相談を行なっております。
気になる方は公式ラインにご登録してください。


無料相談をご希望の方はセッションとお送りください。
こちらからご連絡させていただきます。

公式LINE
https://lin.ee/EosPqJf

フリーランスの働き方が気になる方、ぜひお待ちしております♡

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

東京都在住。商品設計サポート、フリーランスのファーストステップサポート。
図工の先生として働きながら、デジタルハリウッドWebデザインコースに通う。その後、Web集客導線や商品設計について学び、退職後フリーランスとして活動を開始。

出身:宮城県仙台市
家族:夫と2人の子供
趣味:テニス、ヨガ、キャンプ

目次