いつかじゃなくて、いまの“わたし”で始める。
“咲く力”が育ち、自分らしい働き方の芽が出る。
わたしの“やりたい”を育てる3ヶ月。
家族も、自分もどちらも大切にしたい。
そんなママたちが、「わたしらしく働く」一歩を踏み出せるように。
あなたの挑戦を一緒にサポートします。
自己理解や発信・サービス体験を通して、理想の働き方を描いていく3ヶ月講座です。
あなたの「好き」と「想い」から
「あなたらしい働き方」へ。
いつかじゃなくて、
いまの“わたし”で始める。
“咲く力”が育ち、
自分らしい働き方の芽が出る。
わたしの“やりたい”を育てる3ヶ月。
家族も、自分もどちらも大切にしたい。
そんなママたちが、「わたしらしく働く」一歩を踏み出せるように。
あなたの挑戦を一緒にサポートします。
自己理解や発信・サービス体験を通して、理想の働き方を描いていく3ヶ月講座です。
あなたの「好き」と「想い」から
「あなたらしい働き方」へ。
こんなお悩み、ありませんか?
- 育休が終わるのが近づくにつれて、何とも言えない不安がある。
- 安定した仕事だけど、「このままでいいのかな」と思ってしまう。
- 家族を優先したい、でも自分も大切にした働き方をしてみたい。
- 働き方を変えたいと思っているけど、どうしたらいいか分からない。
- 自分に自信がなくて、発信や誰かに相談することを一歩踏み出せずにいる。
- スキルも実績もない私が、何かを始めてもいいのかな…と迷っている。
- 子どもとの時間も、自分のやりがいも、どちらも大切にしたいのに両立できる働き方がわからない。
- フリーランスの働き方に興味があるけど、よく分からない。
こんなお悩み、ありませんか?
- 育休が終わるのが近づくにつれて、何とも言えない不安がある。
- 安定した仕事だけど、「このままでいいのかな」と思ってしまう。
- 家族を優先したい、でも自分も大切にした働き方をしてみたい。
- 働き方を変えたいと思っているけど、どうしたらいいか分からない。
- 自分に自信がなくて、発信や誰かに相談することを一歩踏み出せずにいる。
- スキルも実績もない私が、何かを始めてもいいのかな…と迷っている。
- 子どもとの時間も、自分のやりがいも、どちらも大切にしたいのに両立できる働き方がわからない。
- フリーランスの働き方に興味があるけど、よく分からない。
愛する商品で、ゆとりのある毎日を送るために
こんにちは。
私は、教員からフリーランスWebデザイナーになりました。
現在は、女性起業家さんのバックエンド商品作りのサポート、フリーランスになるためのファーストステップ講座を行なっています。
私は、働きながら1年間かけて退職の準備をしてきました。
デジハリのWebデザインを学んだ後、集客、インスタ運用、Web集客導線と学びWebデザイナーとして、ホームページ制作をメインに活動してきました。


「いつかやってみたい」そう思いながら・・
2度の育休を経て復職し、家庭と仕事に全力で向き合う日々。
それでも心のどこかで、「このまま定年まで働き続ける未来って、本当に自分らしいのかな?」そう思うようになりました。
「いつかフリーランスとして働いてみたい」
働き方に悩みながらも「いつか」やってみたいと思うだけでした。
復職して2年後に・・
図工の先生はとても好きでした。
子供達の想像力、発想力は本当に素晴らしい!
「自分が好きなように」
「想いを聞かせて」
そんなふうに子供達と接してきました。
でも、自分にはそれができているのか不安に。
定時で帰らないといけないから、
朝早く出れるときは、出勤時間の1時間前から仕事をしていました。
「私は、自分が好きなように生きれてる?」
本当は、子供達をゆっくり見送りしたい。
帰りも早くお迎えに行ってあげたい。
もっと平日に話を聞いてあげたい。
そして、私にももっと自由と余裕のある生活がしたい。


最初のファーストステップ
この生活はいつまで続くの?
小学校高学年になったら、もっと余裕が出る?
でも、まだ下の子がいるよね。
まだまだ先だな。
そんなことをぐるぐると考える日々でした。
復職2年目の終わりに、自分で考えていても解決しない!
そう思い、おもいきってキャリアカウンセリングを受講しました。私の初めての自己投資でした。
そこから自己理解と自分の想いに気づくことができ、
「まずはやってみよう!」
何か初めてみなければ、今を変えることはできない。
そこからWebデザインを学ぶきっかけになりました。
私と同じ働き方に悩むママさんの力になりたい
育休中や公務員として働くあなたが、自分らしく働くための一歩を踏み出せるために作った講座です。
家族を大切にしながら、自分のことも大切にしたい。
そんな想いを持つママたちが、自分の“咲く力”を育てていけるよう、grow & bloomで一緒に行動してみませんか?

愛する商品で、ゆとりのある毎日を送るために
こんにちは。
私は、教員からフリーランスWebデザイナーになりました。
現在は、女性起業家さんのバックエンド商品作りのサポート、フリーランスになるためのファーストステップ講座を行なっています。
私は、働きながら1年間かけて退職の準備をしてきました。
デジハリのWebデザインを学んだ後、集客、インスタ運用、Web集客導線と学びWebデザイナーとして、ホームページ制作をメインに活動してきました。


「いつかやってみたい」
そう思いながら・・
2度の育休を経て復職し、家庭と仕事に全力で向き合う日々。
それでも心のどこかで、「このまま定年まで働き続ける未来って、本当に自分らしいのかな?」そう思うようになりました。
「いつかフリーランスとして働いてみたい」
働き方に悩みながらも「いつか」やってみたいと思うだけでした。
復職して2年後に・・
図工の先生はとても好きでした。
子供達の想像力、発想力は本当に素晴らしい!
「自分が好きなように」
「想いを聞かせて」
そんなふうに子供達と接してきました。
でも、自分にはそれができているのか不安に。
定時で帰らないといけないから、
朝早く出れるときは、出勤時間の1時間前から仕事をしていました。
「私は、自分が好きなように生きれてる?」
本当は、子供達をゆっくり見送りしたい。
帰りも早くお迎えに行ってあげたい。
もっと平日に話を聞いてあげたい。
そして、私にももっと自由と余裕のある生活がしたい。


最初のファーストステップ
この生活はいつまで続くの?
小学校高学年になったら、もっと余裕が出る?
でも、まだ下の子がいるよね。
まだまだ先だな。
そんなことをぐるぐると考える日々でした。
復職2年目の終わりに、自分で考えていても解決しない!
そう思い、おもいきってキャリアカウンセリングを受講しました。私の初めての自己投資でした。
そこから自己理解と自分の想いに気づくことができ、
「まずはやってみよう!」
何か初めてみなければ、今を変えることはできない。
そこからWebデザインを学ぶきっかけになりました。
私と同じ働き方に悩むママさんの力になりたい
育休中や公務員として働くあなたが、自分らしく働くための一歩を踏み出せるために作った講座です。
家族を大切にしながら、自分のことも大切にしたい。
そんな想いを持つママたちが、自分の“咲く力”を育てていけるよう、grow & bloomで一緒に行動してみませんか?

こんな方におすすめです
- 「いまの私のままで、一歩踏み出していい」と思えるようになる!
- 未来を語ることにワクワクできるようになる!
- 将来、どんな働き方をしたいかを“選ぶ力”が身につく。
- 初めての発信ができるようになる!
- 「わたしらしく働く」イメージが明確になる!
- サービスの種になるアイデアや強みが見えてくる!
- フリーランスの働き方を知ることができる!
こんな方におすすめです
- 「いまの私のままで、一歩踏み出していい」と思えるようになる!
- 未来を語ることにワクワクできるようになる!
- 将来、どんな働き方をしたいかを“選ぶ力”が身につく。
- 初めての発信ができるようになる!
- 「わたしらしく働く」イメージが明確になる!
- サービスの種になるアイデアや強みが見えてくる!
- フリーランスの働き方を知ることができる!
あなたの中にある「咲く力」を、
そっと育てていく3ヶ月。
grow & bloom は、
家族もわたしも大切にしたい。
あなたのための、
ファーストステップをサポートしています。
講座のステップ

1ヶ月目
フリーランスの働き方
自己理解

2ヶ月目
発信について
サービスについて

3ヶ月目
集客導線
ビジネスマインド
講座のステップ

1ヶ月目
フリーランスの働き方
自己理解

2ヶ月目
発信について
サービスについて

3ヶ月目
集客導線
ビジネスマインド
ご質問
この講座の特徴
月2回のセッション&講義
月に2回、セッションと講義を行います。フリーランスになるための知識とお客様のタスクの確認をしていきます。
動画講座
時間の限られているママさんでも、好きな時間にご視聴していただける動画講座を用意してあります。
いつでも聞ける公式LINE
タスクをこなしていく中で出てきた疑問などをすぐに解決できるようにしてあります。
(営業時間は9時〜15時までになります。)
Glow&bloom
〜働き方を変えたいママのフリーランス講座〜

講座内容
月2回セッション
動画講座
LINEサポート
募集時期
2025年8月から
受講方法
オンライン(zoom)
お支払い方法
銀行振込、クレジットカード、分割払い
キャンセルポリシー
入金後のキャンセルは、いかなる理由でもキャンセル料(100%)を頂戴します。
ただし、やもえない理由の場合は日程の変更にて承ります。
申込方法
お問合せフォーム、または公式ラインよりお申込ください。
こちらからご連絡させていただきます。